訪問演奏:いきいきサロン

ブログ子は先週から熱に悩まされ、29日の練習をお休みしつつひたすら静養(ま、寝てたということで)に努めました結果、3日朝には平熱に戻ったので、訪問演奏に参加することにしました。団長からのお話では、mdn Iさんが「ときおり咳が」といった状態でお休みされたそうです。お大事に。

 

そんなわけでこの1週間、外にはでず、ギターの練習をすることもなく、ただ食べて、ただただ寝る、間にちょっとテレビといった怠惰を絵に描いたような状態でしたので、体温が戻っただけでは、いつものように事を進められるはずもありません。

 

自宅での器材の積み込み;運搬するのは1)ギター、2)譜面台にギタースタンド、3)アンプの3つにケースに分けてあり、3が重く、会場への搬入はいつものカートにするかと思いつつ、出発・しゅっぱーつ。

 

会場まで約25kmの運転:病み上がりの状態なので(いつもそう努めてはいるのですが)より慎重にと最高速 60km を超える事無く運転しつつ、集合時間ギリギリ10:45 に成田公民館前に到着。

 

会場への搬入:公民館入り口の前に横付けした車から、器材とカートを下ろし、車を主催者がご用意いただいた駐車場に止めて公民館前に戻ってくると、cl Sさんがわたしの器材を見ていてくださり、そして sax U さんがわたしの器材をカートに乗せ控室に運んでくださいました。感謝

 

リハーサル準備:自分のと一緒に準備してあげると、fl Sさんは譜面台にギタースタンド、fl Iさんはアンプのバックを控室からステージに運んで設営くださいました。おかげで控室から出る必要もないわたしに vln H さんが椅子を用意してくださいました。多謝(トウチェ)

 

リハーサル:このギター、なにせ22日の練習日以降弾いていないので、控室でチューナーを使って調弦し舞台に持ってゆきました。ピックアップのマイクとプリアンプを接続し、アンプもオンにしてボリュームを上げますが、思うような音になりません。そうこうしているうちにリハーサル開始となり、ギターが弾くコントラバスの譜面、なんともショボショボした音で、次第にピックに力が入っていたのでしょう。N先生から「音が汚い、弾き方が強すぎる」て声が飛んできました。

何故思う音にならないのか分かりません。その日はアンプをわたしの座る右側に位置するよう配置されていました。なので、いつもと同じように左側においてみることにしました。で、分かったんです。配線は [マイク] --(コード1)-- [プリアンプ] --(コード2)-- [アンプ] で、(コード1) は自分がしたので配線されていましたが、(コード2) はアンプには接続されていたのですが、プリアンプに接続するのをわたしが忘れていたんです。

N 先生、Muchas Gracias(ムーチャス グラシアス)。

原因が分かれば御後のリハーサルも宜しいようで.....

 

さて本番。総合司会のアナウンスが始まり、寺台区民生委員さんの開会の言葉で「歳忘れお楽しみ会」が始まり、その1番バッターが「青空」です。MCクイーン H さんのいつもの美声でご自身と「青空」の紹介の後、次の8曲を演奏しました。

*港町十三番地

*みだれ髪

*川のながれのように(歌)

*瀬戸の花嫁(歌)

*シルクロードのテーマ

*冬の星座(歌)

*ふるさと(歌)

*恋のフーガ

終わるや否やアンコールのお声をいただき、最初の「港町十三番地」を1コーラス加えて。

 

で、ギターの出来はどうだったって?

言わぬが花、聞かぬが花、って聞いたことありません?

ま、わたし、これで、次回6日の練習に参加する準備は整った、というところです。